*申込終了しました*第17期アクセシビリティリーダー認定試験(対象:広島大学の学生・教職員)

第17期アクセシビリティリーダー認定試験※を下記の要領で実施いたします。

※1級アクセシビリティリーダー・2級アクセシビリティリーダーは、アクセシビリティリーダー育成協議会の認定資格です。また受験には、広島大学に在席する学生・教職員であることが必要です。

              記

令和4年度アクセシビリティリーダー認定試験(文部科学省後援) 実施要領

【日 時】 
<1級> 80分 (選択式+記述式)で実施
・令和4年12月3日 (土)13時00分-14時20分 または
 ・令和4年12月10日(土)15時00分-16時20分 

<2級>50分(選択式)
 ・令和4年12月3日 (土)13時00分-13時50分 または
 ・令和4年12月10日(土)15時00分-15時50分

受験申込時に上記のうちのいずれかの受験希望日を指定できます。
※試験日の決定は受験票送付時に通知します。

【場 所】 自宅受験(インターネット接続環境、PCが必要)
【受験料】 無料
【2級受験資格】第1教育課程の全て※1が修了していること
【1級受験資格】第1教育課程の全て※1を修了し、令和4年度内に第2教育課程の全ての単位※2の修得の可能性があること。

――※1 第1教育課程――
  ●Moodle【ALP】オンライン・アクセシビリティ講座2022<導入編>
  ●Moodle【ALP】オンライン・アクセシビリティ講座2022<基礎編>(※6章まで)
   修了締切日:令和4年11月30日(水)受験申込み時は未修了で可

――※2 第2教育課程――
  ●「障害学生支援ボランティア実習A」
  ●「障害学生支援ボランティア実習B」
  ●「障害者支援アクセシビリティ概論」    
  ●「現代アクセシビリティ研究」

【受験申込期間】令和4年10月11日(火)- 10月21日(金)
【申込方法】オンライン申込
      上記期間中に下記URLにてお申込みください。※ログインが必要です。
      URL:https://forms.office.com/r/2RyG3cifF7
      申込開始日までは「このフォームの回答は現在収集していません。」と表示されます。

【お問合せ】
アクセシビリティセンター
achu at hiroshima-u.ac.jp (送信時は[at]を@に代えて送ってください)
内線:6324